昨日参加してきました、 2024/07/07 07:08 Facebookでシェア URLをコピー 報告 昨日参加してきました、岸和田の岸城神社で開催された◎映画『めぐみへの誓い』上映と◎山口采希さん生歌、◎横田めぐみさん同級生代表の池田正樹さん講演に参加してきましたので今夜は報告会です。横田めぐみさんは今年還暦年。北朝鮮に拉致された13歳の女の子は今年10月5日に満60歳になります。『めぐみへの誓い』の映画を何度観たことでしょうか…ラストシーン横田早紀江さんは海岸の側で拉致被害者救出の署名を集めるために、マイクを持ち『北朝鮮に拉致された横田めぐみの母でございます。』と話します。“北朝鮮に拉致された〇〇の”こんなにも悲しい修飾語で娘の名前を語る母の気持ちを思ってみてください。これだけははっきり言えます。北朝鮮に拉致されなかったら、めぐみさんはじめ拉致被害者の方々はもっともっと心穏やかに自由を謳歌して暮らしていたでしょう。映画の上映中に、あちこちで涙を拭われる方を見ながら、奪われた国民を取り戻せない不甲斐なさから悔し涙がこみ上げていらっしゃるのだろうなと思っていました。時間が無いのに今年ももう上半期は過ぎてしまいました。すっかり夏本番の暑さです。昨日、上映会が開催された岸城神社は大阪の岸和田市にあります。初めて訪れた岸城神社は、神域という言葉に相応しく塵一つ無いほど掃き清められた境内に、美しい風鈴の奏でが流れていました。汗が一気に吹き出す37度の外気温なのに、街なかの雑踏や住宅街とは違う『気』がわかります。清い。美しい。神様がここにいらっしゃると感じる場所でした。この神の国日本に、拉致された人々を取り戻したいと参加者の皆さまと心一つになれた集会でした。